時事問題ニュース

政治から事件やら話題の情報まで、とにかく頑張ってやっていきたいと思います。

13日だけで401億円出金 不安だらけのコインチェック

 こんばんは、TRエンタテインメントです。

 

 コインチェックが顧客から預かっていた仮想通貨「NEMネム)」が流出して20日が経ちますが、ようやく日本円の出金は再開した模様です。ヤフーニュースから引用したいと思います。

 

 仮想通貨取引所・コインチェックの大塚雄介取締役COOは13日、記者団に対し、同日再開した日本円の出金額は、13日だけで401億円に上ったと述べた。

 

 外部の不正アクセスで流出した仮想通貨NEMの補償については、補償の原資は確保できているとする半面、補償の実施時期は「めどがつきつつある」と述べるにとどめ、具体的な時期は明言しなかった。

 

 コインチェックは、NEMの保有者約26万人に対し、総額463億円に上る補償を自社の現預金で行なう方針を示している。しかし、大塚COOは、コインチェックが現在保有している現預金の総額は明らかにしなかった。

(以下略)

出典; 日本円の出金額、13日だけで401億円=コインチェック取締役 (ロイター) - Yahoo!ニュース

 

 まず、コインチェックの懸念材料は何といっても現預金がどれだけあるのかという点です。580億円相当が不正に引き出され、さらに日本円の出金が再開され、1000億近い金額が引き出されています。コインチェックの資本金は9,200万円とどう考えても足りない気しかしません。現預金がいくらか明らかにされない中、利用者はさぞかし不安なことと思います。

 

 資本金9,200万円が実際に少ないのか他の仮想通貨交換業者の資本金を調べると、bitFlyer社は41億238万円、ビットバンク社は11億3100万円といずれも資本準備金を含んでいるものの、相当な資金を投入してセキュリティ対策を行っているのです。

 

 また、仮想通貨は、預金保証がありません。そのため、万が一の想定としてbitFlyer社は二種類の保険に加入し、預金者への対策を取っています。

 

 コインチェック社は何の対策も取っていなかったため、保険を使う術もなく、自社の現預金で保証すると話しているようですが、先に挙げた通り現預金残高と時期が明らかにされておりません。

 

 ここまで時間が経ってはいるものの、説明がほぼなされていないのは不安でしかないと私は感じます。

 

 

 仮想通貨取引。今回の事案で利用者は単なる「投機」とは見ずに、「信用リスクをはじめとした高リスクな投機」であり、株取引やFXとは単純に比較してはならないのではないでしょうか。